1月5日

起きるとすでに大阪駅到着放送が流れており、急いで荷物をまとめ、大阪駅に到着。京都線各駅停車に乗り換え、京都方面へ。途中、「きたぐに」や「日本海」、「銀河」とすれ違いながら、山崎駅で下車。
有名撮影地であるサントリーカーブへ直行。すでに多くの人で賑わっており、中には徹夜組も・・・。定番より少し高槻方へ行き、何とか場所を確保。しかし、明るさが足りず、やや微妙な結果に。ただ、構図はそれなりに良かったので取り合えず目標を達成。場所が空いてきたので、定番の方へ行き、「雷鳥」などを撮影。こちらは後ろに影が入ってしまったものの、順光で撮影することができました!「雷鳥9号」を撮影し終えたところで、急いで長岡京方の撮影地へ。通過5分前に到着し、何とか「日本海4号」を撮影することができました。これで今回の旅行での撮影は終了です。
ここからは乗り鉄で東京へ向かいます。山崎駅から高槻駅へ行き、新快速に乗り換え。130km/hの高速運転を満喫し、尼崎駅で下車。ここから東西線経由の片町線学研都市線)直通列車に乗車。車両が207系だったため、単線区間でも通勤路線のイメージが強かったです。終点の木津駅まで乗り、奈良線に乗り換え。ここで来たのは103系JR西日本区間の最後の方で乗れてよかったです(笑) 4両でも空席があるほどのんびりしていました。途中の稲荷駅で大量乗車があったものの(恐らく初詣でしょう)、特に遅れることなく終点京都駅に到着。これで東西線片町線奈良線(木津駅〜奈良駅は3日に乗車済み)を一気に完乗しました(笑)
京都駅からは新快速に乗車。懲りずに先頭車に行き、130km/h運転をかぶりつきで体験。米原駅で下車し、いよいよJR東海区間へ入ります。ここで来たのは117系!車両運はあるみたいです・・・(苦笑) しかし、いわゆる「渋滞」にはまってしまい、座ることはできず・・・。となると・・・先頭車へ行きました(笑) 約30分で終点の大垣駅に到着。ここから特別快速に乗り換えですが、またしても渋滞にはまってしまい、座ることはできず・・・ということは・・・もうお決まりのかぶりつきです(笑) 大垣駅を発車し、いきなり120km/hを出すという高速運転。なかなか見ごたえがありました。ここからあと2回の乗り換えで東京・・・と思うのはまだ早いようでした。木曽川駅を通過し、しばらくすると突然の緊急停止。踏切の非常ボタンが押されたようです・・・。しかし幸いにも何事もなく現場を発車。名古屋駅を3分遅れで発車したものの、豊橋駅には5分遅れで到着。そのままの遅れで終点浜松駅に到着。熱海行きの乗り換えはホームが変わっての乗り換えとなり、階段に乗り換え客が殺到。なんとかその波に入りながら熱海行きに乗車。遅れは7分に拡大したものの、特に焦ることはありませんでした。なぜなら・・・
熱海駅まで行かず、静岡駅で下車。時刻は19:00過ぎ。そのまま帰るのはもったいないので、373系で運転される東京行きに乗車。知る人ぞ知る「ムーンライトながら」の送り込み列車で、普通列車なので当然乗車券のみで乗れるのです。19:35に静岡駅を発車。もはや東京に着いたと同然です。最後部車の一番後ろに座ったので、リクライニングを最大限まで使うことができました(笑) 富士駅で「富士・はやぶさ」とすれ違い、いよいよ終盤を思わせるような光景でした(謎) 函南駅を過ぎ、丹那トンネルへ。ひたすら走り、トンネルを抜けると熱海駅に到着。いよいよ駅名板もJR東日本仕様になり、見かける車両もE231系など馴染みのあるものに。いよいよ神奈川県に入り、小田原駅では久々に小田急の車両を見かけました(笑) 夜の東海道線をひたすら進み、横浜駅に到着。京浜東北線の209系や、京急など、もう帰ってきてしまったのかぁ・・・という名残惜しさがこみ上げてきました(苦笑) 新子安駅付近で「サンライズ出雲・瀬戸」、川崎駅で「サンライズゆめ」とすれ違い、品川駅に到着。ここまで来れば東京駅はすぐです。22:43、定刻に東京駅に到着し、帰宅・・・とは行かず、寝台急行「銀河」を少し撮影。やはり廃止ということもあってか、何人かの撮影者を見受けました。出発を見送り、急いで中央線ホームへ。この時点で日常に戻されてしまいました・・・。
新宿駅で「青春18きっぷ」最後の出番を終え、日付が変わった頃家に到着しました・・・。


やはり旅行は楽しいです。1人であれ複数人であれ、楽しいですっ(笑)
春もこの調子でいろいろ行きたいと思います!



Today`s Picture:誰もが憧れ、誰もが一度は目にし、自身もよく目にする地名